無理をしないで無茶をする

イメージ 1

僕はバイトの関係でラジオ局に出入りすることが多いのですが

ラジオってメディアとしての性質上、季節にすごい敏感なんですよね

加えて音楽流しまくりですからもうクリスマスムードムンムンなわけです

あー、毒される・・・(笑)


そんなこんなで札幌も明日はいよいよ真冬日ですよ

そんな予報があると何故かテンションがあがります ̄∀ ̄

いやぁ、今年はなかなか寒くならなかったみたいですけどね

昨日も冷たい雨が降っていました

で、今日はふと昇りたい気分になったので、スニーカーで藻岩山へ

そしたらどうだいこのつるっつるの登山道w

もう一瞬で無謀だと悟りましたね ̄∀ ̄

それでも高みを目指した僕は、非常識な人として多くの方から非難の目を浴びたのでしょうw

しかしそんな僕だからこそできるレポートを敢えて書いておきます

普通こんな滑りやすいとこを登るならば

「アイゼン」と呼ばれる凶器のような金属の歯を靴の裏につけるもので

今回もおおむね90%の人が装着していました

そうでない人も、履いている長靴には滑り止めがついており、スニーカーなど論外ですw

多くの方に指摘していただいたとおり、相当滑りました

途中の階段では滑ってそのままガタガタと7段ほど落ちましたし

ひどいところは四つんばいで進行ですw

どのように体重をかけ、次はどこに足を運ぶかと考えるのは楽しくないわけではありませんでしたが

普通に登山してる人が見たら「うわぁ・・・」となっただろうなw多分見られなかったけどさ

でもなんとか531m登頂。証拠の写真が上のです

反対側には市街地が広がってますが僕はこっちの風景のほうが好きですw

さて、帰りもひどい

なんかね、雪まつりとか氷祭りでよくあるやつ

あの滑り台にしか見えませんwリアルにw

実際滑りながら進んだ箇所がいくつかあり

自分の尻で磨かれたその箇所をアイゼンなしの輩が歩いたらまた転ぶんだろうなと

負の連鎖を思いながらまた転び

行きとは違う、比較的落ち着いたルートを選んだものの

結局何回転んだんだろw滑った時は踏ん張ったせいで爪が少し剥がれました

今日の藻岩山に学んだことは以下の通り

「スニーカーで登んなバカ」

まぁ、バカは好きですけどね( ̄∀´(殴

ちなみに夏山でも同じですが、下山時はのけぞってはいけません

さらに踵よりは爪先に力を入れたほうがいいらしいです

後ろに転んで頭打っても笑えませんからね

正しい登山を心がけましょう(切実に)