2016-01-01から1年間の記事一覧

あえて乗っ越し

先日、ちょうど早起きできたので、山開きだった夜叉ケ池まで吸い寄せられるように登りに行った。体力の衰えゆえに思ったよりもペースが上がらず案の定ヘトヘトになった。手にした地図も「早く進みたい」という願望とのギャップが生じたためだいぶ読み間違え…

クマハギ対策

先日登った山にこんな風景を見つけた。 スギ(Cryptomeria japonica)たちが緊縛されている…? 人工林であることから、これが林業上の措置であることは推察できるが、目的がわからない。肥大成長すれば幹を締め付けてしまうのではなかろうか。いやSMじゃあるめ…

アセビ谷

全体的にアセビの多い山だが、特に堰堤が設けられた浅い谷では花が目立った。 もっと上まで登れば花が咲いている個体は他にもあったが、ここの目立ち方は特別だった。何か理由があるのかもしれない、と考えたくなる。

スミレの復習

久々に山を歩いて幾つかのスミレに出会った。 たぶんだが、オオタチツボスミレ、タチツボ、(ヒゲ)マルバ。 前二者は初めて同所的に見て、葉がこんなに違ったのか、と驚いた。 スミレサイシンの花後の姿もあった。デカすぎてカンアオイ類を疑ったのはここだけ…

春、はじめました

どうにか繁忙期も終わりに近づき、日曜日には散歩する余裕もできた。 桜前線は先週のうちに頭上を追加して、満開を迎えた個体の周りからはハナアブたちの賑わいが聴こえる。 ケヤキも花枝を芽吹かせた。あるいは先駆的なシダの繁殖葉みたいにも見える。 抱え…

河原の公園と樹木

近場の木曽川付近を散歩してみた。 いたるところに白い実をぶら下げた木がある。 センダン(Melia azedarach)という木らしい。沿海から丘陵の明るいところに生えやすい。ただしこの辺のは自生種ではないようだ。 近くにアキニレ(Ulmus parvifolia)と思しき木…