2009-01-01から1年間の記事一覧

ありがとう、2009年

ほんとうは下北のまとめを書こうと思ったのですが なんと! よりによって大晦日に! 家の鍵が! そんな感じでラジオ局にてまったりしていますw もうすぐ新年ですね 自然の中にいれば正月なんて関係ないのですが 僕も日本人なので、そこんとこはしっかり祝い…

大間!

今、下北半島 おさるの調査に来ています 初日はおさるには逢えませんでしたが ちょっと南に来るだけで様変わりする自然にびっくり オオバクロモジやブナなんて札幌圏に栽植しかないから超新鮮です うさぎとてんの足跡もなんやかんやで初めて見たし サワグル…

舟彫りの神、再び

メモ程度ですんまそん 昨日は西岡方面に行き白旗山初登頂 林道に迷い込んで鹿のたまり場(痕跡のみ)に遭遇 足跡たどったら登山道に戻ったw ついでに鹿も綺麗にジグ切って斜面登ってることがわかり感動 鳥はヒガラがお初、相変わらずエナガの聖地です ̄ω ̄ 今…

雪光影

積もったばっかりの雪原って綺麗ですよね ここ数日にかけてなんだかだいぶ降ってます その間あまり森に入ってないので現地の積雪状況は把握できてませんが、とかく フィールドに・・・行きたいですorz 上の写真は宮丘公園からその奥、西野市民の森に遊びに行…

着服文化

忘年会は潰れなかったけど二日酔いになりかけました(笑) その飲み会当日の話 集合時間まで余裕があったので、すすきのまで歩いていると 降りしきる雪の中、向こう側から歩いてくる人ごみの中でひときわ強いオーラを放つ人が目に留まった 何だこの違和感・・・…

さようなら

というわけで忘年会があったわけだが 冷静に観察してみれば 寝るやつ、吐くやつ、セクハラするやつ、泣くやつ どうしようもないと思う自分にもまたどうにかしたいという感性があって どうにもならなかった、もどかしさもまた、共有の余地がありません 孤独を…

真髄

図書館でまったりしてたら 「ナメんなよてめぇら」ってくらいの大雪になってましたw 一瞬で見慣れた景色が白く染まる感動 空をことごとく支配する雪に雪だるまにされながらも一人テンションがあがりました しかしこれでもチャリに乗る人はめげないというより…

【木】ナナカマド

実が寒空に映えていたので撮ってみました。 こいつの名前はナナカマド。 北のほうでは街路樹の代表選手です。 綺麗な色をした実ですよねー。 この実、すごく不味いんです(笑) 一説によれば、まずすぎて鳥も進んで食べようとはせず 真冬でも雪の帽子をかぶっ…

真冬日!

最高気温-2.9度でしたwこんばんは 時間がないので写真だけアップ 上はエゾシカの足跡です 下はヤマゲラ!北海道にしかいないキツツキです。こいつは雌 最近勢いに乗ってる探鳥です ̄∀ ̄ しかし西岡は深いなwいろんな意味で。 雪融けないといいなぁ

ツチグリ

最近山を歩いていたらよく写真みたいのがごろごろしているんですよね 変なキノコだと思いながらもスルーしていたのですが 昨日うっかり蹴ってしまったところ 真ん中の球体から茶色の煙が「ブフォッ」みたいな感じで噴き出しました びっくりして気になり、調…

無理をしないで無茶をする

僕はバイトの関係でラジオ局に出入りすることが多いのですが ラジオってメディアとしての性質上、季節にすごい敏感なんですよね 加えて音楽流しまくりですからもうクリスマスムードムンムンなわけです あー、毒される・・・(笑) そんなこんなで札幌も明日はいよ…

鳥週間

連投予告。 先週はやたら鳥の印象が強かったと思ふ まず前の記事にも書いたクマゲラです その後日は、某NSR公園にて初めてフクロウを拝見 昼間だったんで木の「うろ」で寝てはりました´ω` この公園にはフクロウが二羽ほど住み着いていてることで結構有名で…

フィールドサイン

今日はいつものコースで三角山~円山に行ったわけですが いろんな動物に出くわしまして楽しかったっす。ほぼ鳥ですがw 中でも天然記念物、クマゲラとの遭遇は感動 いつもは「キョォーン」という声だけなんですが 今日はせわしなく飛び回る声が聞こえるなぁと…

【コラム】全身で生きる(一訂)

身の回りにある「情報」を考えてみてください。皆さんの頭には何が浮んでくるでしょうか。 道路標識、テレビニュースの映像から、自分で書いたメモ あるいは目に入ってくるもので意味があると感じたもの全て。身の回りは情報であふれています。 しかし、音や…

森林に属す

山の中を歩いているとよく「研究ですか?」と聞かれることがあるんですが これは趣味なのか、はたまた課外授業なのか、最近よくわかってませんw 今日は藻岩山をぶらり歩いてきました 昨日は11時に帰宅し、今日は今日で夜勤があるため意図的に寝坊しました だ…

長靴フィーバー

今日も雪・・・ですが午前中に行ってきちゃいました西野の市民の森 登校する小学生の群れの中で歩いてたから不審がられないかどきどきだったYO☆ とりあえずエゾリス可愛いな ついでに三角山へ 頂上からの景色は皆さんどんな思いで眺めるのでしょうか 俺にしてみ…

昨日の話

鼻毛が凍る程ではないですが、最近の朝は本当に冷えますよね さて、昨日は西岡水源池へ行きました かの地は蛍と鳥とお化けで有名なんですが 今回の目的は蛍でも鳥でもはたまたお化けでもなく ちょっとした冒険心「その先に何があるのか」です!! 以前来たと…

6年まえの話

そういえば僕、中学生のとき凍傷になったことがあるんですよね 大晦日、バスに乗ろうと急ぐあまり手袋を履かずに重い荷物を持っていたら その時の外気温が-20度前後でして。 実は今日、凍傷に関する資料を見ていたのですが それによれば、凍傷は4つのレベル…

とりあえず西岡

山スキーやってる子に樹種同定やってると言ったら笑われました 予想通りだなと思う半面、ちょっとは面白さも分かって欲しいねぇ んでその子、2月にある鹿の解体見学はすげぇ行きたいんだってさ もっと若者は刺激を求めてるらしい まぁ俺も行こうと思ってるが…

ウィンタースポーツ

あー今日も朝は寒かったですね 呼ばれてサークルの人にひょっこり付いて行ったら ゲレンデにいましたwあったものは オオアワガエリやらカモガヤやらギシギシやらオオイタドリやら ・・・って草が雪から顔出してんじゃん! なんでも冬の調査に向けたスキー練習…

雪の匂い

昨日は暖かかったのに、今朝はガッツリしばれましたねー 雪も降り、昨日した雪の匂いは正しかったのだと自分でびっくりw そんな天気の三角山は銀世界となり、雪が降るだけで景色は一変します 寒いし雪がかかるので図鑑は広げられず それでも歩いていると綺…

四手井綱英さんの喪に服す

里山という言葉の普及に大きく貢献なさった森林生態学の大先生、四手井綱英(しでいつなひで)氏がついにお亡くなりになったらしい。 でも俺としては違う意味でびっくりしました。なんせ以前から、ネットでググるとお悔やみの言葉がたくさん見られたのですから…

雑記1127

常緑樹の矮小化は、もともと光条件の季節変化が少ない所に適応しているとかも積雪下にいることでメリットとして働いてるらしいね。 屋久島について追加して書いておきます。 まず屋久島にはブナがない。 ブナの南限は大隈半島らしく、それでも気候的には十分…

【コラム】木を見るなら冬に行け

最近自分が個人的に思ったことなので人それぞれなんですが、 木の図鑑を持って山を散歩するなら冬の方がお得かも知れません。 寒いべや!という方、その通りですwしかし冬に木を見るとこんな利点があります。 ・見るものがそれくらいしかない(笑) ・人があ…

哲学シリーズ1:土地のアイデンティティ・下

羊蹄山を徒歩で上り詰める計画は、残念ながら達成には至っていない。 雨の中、豆を潰しながら中山峠を越えた。青看板の20kmという表示は既に近いと思えた。支笏と無意根間の緑の回廊を抜け、畑に出た。ちらほらと民家が現れる。ついに登山口の一つがある町、…

哲学シリーズ1:土地のアイデンティティ・中

ところで今まで「森林」という言葉を散々使ってきたが、その意味はどのように捉えられてきたのだろうか。 その定義は実はあいまいなところで、いろいろな辞書をあたってみてもはっきりとした記述は出てこない。そこでここにひとつの見解を置くことにする。 …

哲学シリーズその1:土地のアイデンティティ・上

3月15日。藻岩山の頂上に立っていた。昨年末に骨折した足首がようやく筋力が回復しつつあったので、サポーターを巻いてリハビリがてら登ってみたのだった。 家から歩いた。うす曇りの空に雪がちらつく。平坦な町並みを淡々と歩き、ようやくたどり着いた登山…